アニスシードの使い方はカレーだけじゃない!精油やお茶の効能・効果とは?
アニスシードと聞いてあなたは何を思い浮かべますか?アニスシードは広範囲に効果のあるとっても万能なスパイスです。また、エチケットとしても重宝されているスパイスとしても有名です。お菓子にも使用されるアニスシードの効能や効果を解説いたします。
2018年11月22日更新
【1】甘い香りで人気のアニスシードとは
アニスシードは日本での知名度が低く、八角で有名なスターアニスと間違えて認識する人も多いかもしれません。
スパイスと言うと一般的には、辛い、苦いなどを連想しがちですがお菓子にも使用されます。スパイスの中でも少し特異なアニスシードの効能や味をご説明いたします。
アニスシードとは
アニスシードとは、二千年前から伝わる歴史の長いスパイスで、ウェディングケーキのルーツになったお菓子に使ったというエピソードがあります。
長さ約4mm、明るい灰緑色で三日月形の卵形をした小さい種子です。似たような形の有名なスパイスはたくさんありますが、判別するにあたり、一番の特徴は種子にひげがあることです。
瓶入りにて市販されているため、スーパーでも購入が可能です。
アニスシードの効能
アニスシードは多くの効果をもっていますが、特に口臭予防が有名です。主な口臭予防の方法は、ハーブティーやうがい、また、アニスシードを含んだ歯磨き粉も効果的です。
消化促進にも効果があり、胃もたれを防いだり、腸内ガスの排出も促します。さらに去痰作用があり、風邪や喘息の咳を鎮める作用も散在しているため、多方面に効果のあるスパイスです。
アニスシードの味・香り
アニスシードは甘く芳香かつスパイシーでハーブティーやお菓子作り、お酒の香り付けにも使われています。
料理では、主に香り付けとして使用されることが多く、凝った料理をされる人におすすめのスパイスです。主成分はアネトールというフェンネルと同成分のものため、香りは少し似ています。
味は、苦みと甘みが含まれた独特な味と共に爽やかな印象があります。個性が強くないため、様々な料理に使用できます。
【2】アニスシードの様々なアイテム
アニスシードは種子のため、多様性があります。その多様性を利用してたくさんのアニスシードのアイテムが存在します。
効果が幅広くあるので、日常生活に取り込めると健康に良い毎日を送ることができます。そこでアニスシードを使ったの様々なアイテムをご紹介いたします。
アニスシードのアロマオイルは効果が高い
アニスシードから抽出したアロマオイルの効果は、疲れた心を癒し、気持ちを前向きにしてくれる働きがあります。
心を落ち着かせ、心身ともにリラックスさせる効果があります。また、消化器系を改善する働きがあります。
吐き気の緩和や鎮痛作用、しゃっくりや咳、気管支炎などの改善効果があります。
整腸効果も高く、おなかのガスを除去してくれます。また、殺菌効果があるため、感染症による皮膚疾患に効果があります。
しかし、アロマオイルを塗布する場合パッチテストを行うなど、十分注意してください。
口臭予防にはハーブティーを
ハーブティーはアニスシードを摂取するにあたり、1番簡単な方法です。アニスシードティーには口臭予防の効果が一番発揮します。時間がない時に口をゆすぐと食後の匂いなどを爽快にしてくれます。
口臭の原因のひとつのノドのイガイガや、痰が切れないときにはうがいをすると楽になります。
スパイスからカレーを作る場合はアニスシードを
カレー本場のインドでは魚系カレーの調味料としてアニスシードは好まれ、特にインド東北部でよく使用されています。フライパンで軽く炒めてから調理を始めると、香りがたち美味しく出来上がります。
また、インドではレストランの出口には必ずアニスシードと氷砂糖が置いており、清涼菓子のように食べる習慣があります。これは広範囲に効果のあるアニス独特の役割です。
【3】アニスシード入りのお茶おすすめ5選
1番気軽にアニスシードの効能である口臭効果が分かるのはハーブティーです。甘い風味なのでハーブティーが苦手な人でも飲みやすいです。
様々なブレンドが多くあり、自分にあった効能のハーブティーを見つけることができます。そこで、おすすめのハーブティーを5つご紹介いたします。
pukka(パッカ) ピュア
爽やかな香りが楽しめ、体調をリセットしてくれる効果があるハーブティーです。美容に効果があるハーブも配合しているため、幅広い効果が感じられます。
ブレンド方法も伝統的な方法で、アーユルヴェーダというインドの伝統的医学におけるバランスの良い健康状態に導いてくれます。
pukkaブランドはギルドオブファインフードが実施するグレートティストアワードの賞を多数受賞しています。カフェインフリーです。
主なブレンド:アニスシード・フェンネル・カルダモン・コリアンダー・リコリス・セロリシード
ハーブティーテトラTB シトラスジューシー 16TB
口当たりは甘いですが、レモンのようなシトラスの爽やかな風味があるハーブティーです。レモンマートルとルイボスをベースにしているため、しばらくするとじんわりと身体が温まります。
風邪の予防にも効果があり、冷え性やなどで内臓の冷えが気になる人におすすめです。
主なブレンド:レモンマートル・ジンジャー・ルイボス・オレンジピールビター・アニスシード・フェンネル・カシア・クローブ・ステビア
レーベンスバウム かえるさんのアニス&ラベンダーティー
アニスシード特有の甘い香りとラベンダーなどをブレンドしたハーブティーです。リラックス効果があり、ぼんやりとしたい時におすすめです。
ナチュラルな甘さがあり、お子様にもおすすめの飲み口です。パッケージもドイツの人気絵本作家さんがデザインされたキャラクターでとても可愛いく、プレゼントにも最適なデザインです。
主なブレンド:アニスシード・フェンネル・キャラウェイ・レモンバーム・ペパーミント・ラベンダー
ホルニマンス リラックスハーブティー
カモミールなど沈静効果があるハーブを3種類含んだリラックス効果のあるハーブティーです。薬草にも使用されるハーブを含んでいるため健康効果が高く、特に不眠の解消に飲まれるハーブティーです。
アニスのリラックス効果と共に不眠症の改善にいかかでしょうか。
主なブレンド:カモミール・アニスシード・ツルカノコソウ
Dr.Oetker アニス ハーブティー
スパイシーかつ、甘い香りがする他にはない個性的なハーブティーです。特に消化促進効果が高いのが特徴です。また、消臭効果がありますので、食後に飲むと口臭対策と消化促進両方に効きおすすめです。
また、アニスシードのみ使用している数少ないハーブティーのため、アニスシードそのものを楽しめるハーブティーです。
アニスシードの個性的な味わいが苦手な方はミルクやはちみつを入れると飲みやすいです。
主なブレンド:アニスシードのみ
【4】アニスシードで健康にいい毎日を
広範囲に効果のあるアニスシードを活用することで、心身ともに健康な毎日を過ごせること間違いなしでしょう。
口臭予防効果などは特にエチケットとして重要視される身だしなみです。ハーブティーなどで気軽に予防しましょう。
※アロマオイル(精油/エッセンシャルオイル)を使う際の注意点
アロマオイルは医薬品ではないため、「治療」できるものではありません。ここに掲載されている内容は精油の効果効能、心身の不調改善を保証するものではありません。予めご了承ください。症状がひどい場合は医療機関を受診することをおすすめいたします。実際にアロマの香りに癒されるという方はたくさんいます。自分の体の状態や気分に合わせて上手に取り入れてくださいね。